えすろぐ ~ブログという方法が あっ 最も簡単で あっあっ~

一般的なあっ ゲームとか あっ 日常の話とかあっ

下手くそな操縦

ベリーアッシュとかいう市販のヘアカラーで髪を染めたんですが、緑がかった銀のような人工的な色になり・・・案の定3、4日で色落ち。



でも、この程度でもアリかな?と自分では思ってます




で、先日バイトで、つい最近店長になった女が早速いちゃもんつけてきました。


 店長「ちょっとそれは~明るいよね。」

 俺「そうですね。明るくしました。」

 店長「う~ん、ちょっとそれはマズいね。」

 俺「え?何がマズいんですか?」

 店長「決まりだから。ほら、これ(従業員正装ポスター)みたいに~~。」

 俺「それは知ってますよ。イメージ悪いってことですか?」

 店長「黒とか茶色とかこげ茶にしたら?それじゃちょっと明るすぎかな。」


この類のマニュアル人間は話しても無駄と日々思い知らされてるので、この辺で切り上げてあっさりかわしておきました。

まぁやり取りの内容は高校生とか大学生レベルのことなんだけど、俺にとってのバイトなんて所詮その場凌ぎのただのアルバイトなので、いつクビになっても大したダメージはないわけです。

そこを安い給料でバイトを雇ってるアホ店長さんに勘違いをして頂きたくないので、素直にハイハイと言うことはしたくないってことです。

しかも昼間働いてるDQNなんて半年以上金髪であります。
仮にも上司という分際で、人によって態度を変えるなんてもっての外。
そんなの小学生で教わることだし、さっきも江口洋介がドラマで言ってました。


大体、今日日の金髪なんてそんなにイメージ悪いですか?

俺が客のときは何とも思わないし、何かアクションを起こしてる人も見たことないけど。

それよりも、

「ここは私の庭ですけど?」的な態度の獅子舞みたいな顔つきしたどこぞの女店長とか、

シベリア文太より滑舌の悪い、腰パンしてワイシャツの裾ダラダラ垂らしてる髪ボッサボサのイボイノシシみたいなおっさんとか・・・、

それらの方がよっぽどイメージ悪いと思うんですが!


当然大半の人は髪が明るいくらいじゃなんとも思わないはずです。
気にするのは内部の人だけ。


つまり、店長は何が言いたかったかと言うと、

 「規約を守れない従業員なんかいたら、本部社員からの私が担当する店舗の評価が下がっちゃうじゃない!」

ということなんだと思います。
それならばハッキリと、

 「本部社員から優秀な店長と評されたいので、お願いだから髪を暗くしてください。」

って言えばこっちも考えます。


ところが実際勘違い店長がとった指摘方法は、

 「髪暗くしないとクビにするよ?あなたバイトクビになったら困るでしょ?えぇ?」

といったニュアンスの脅しでした。


もし自分が人を雇う立場だったら、雇われる側の環境と雇う側のリスクを考えて指摘すると思うけど

双方にメリットがある以上、のぼせあがって勘違いするのは避けたいもんです。